Kae stained glass art
Back to top page


What's new
(カエヴィトライユからのお知らせ)

X'mas から New Year は、
戸越銀座(品川)のギャラリーNaoさんの天井を飾っています
(作品点数:7)



次回作品展は宮城県、2024年ゴールデン・ウィークです。
会期等、詳しくは追って掲載いたします。



<SDG's の取り組み> ステンドグラスのガラスは再利用することができます。 時が経ち、処分したいなぁ、と思う時は、回収させていただきます。 お問い合わせ:contact@kaevitrail.com (当方の作品、商品に限ります)
天井のダウンライトからペンダントライトを吊るせます
方法と必要パーツはこちら(日本国内)

<差込電球入手のご案内> 2011年以前の作品で使用していた「差し込み電球」をお探しのお客様へ (ちはるさんのCafe オリジナル・ランプ"Kae.chumシリーズ"を含みます) 当サイトからご購入いただけます。 2個¥700、4個¥1200(税送料込) G18BA15D-110V-10W / T20BA15D-110V-20W ご注文、お問い合わせは、contact@kaevitrail.com まで。
<注文制作について> 「ステンドグラスのある暮らし」「建築のステンドグラス」 看板・表札・窓(開口部)装飾・パーティション・室内照明 ご相談、お受けいたします。予約要: contact@kaevitrail.com *平面図、立面図、展開図、天井伏図、解読できます* (施工例は、order works をご覧くださいませ) 制作できるパネルのサイズは縦+横+厚=1500mmまで。 より大きいサイズの場合は、デザインのみ承り、制作会社をご紹介させていただく場合がございます。
2023年のイベント
G W:作品展 宮城県・富谷市・NAKAO
2月〜:" boutique_de_kae "(Instagram) オープン
8月:作品展 東京都・神楽坂・ラ・ロンダジル
10月-11月:作品展 岐阜県・郡上八幡・アートホテル 木の離

Update(更新日) : 2023.Nov.30
・order worksページ(看板・オブジェ・ランプ)の更新

新聞・雑誌・テレビ放送履歴
戦争、天災により被災された方々を心よりお見舞い申し上げます 主な支援先:日本ユニセフ(unicef)  日本赤十字  国連WFP協会 copyright(c)Kaévitrail-Stained glass works of Kae MURASE. all rights reserved.